森風ブログ(パーマカルチャー、自然エネルギー、葛巻町、廃校再利用、環境共生建築、地域づくり)
岩手県葛巻町の廃校を再利用したエコスクール。自然エネルギー、パーマカルチャーを取り入れた環境共生建築、環境教育、エネルギー環境教育、環境共生の地域づくりを実践。
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
除雪という名の筋力トレーニング
朝から積もりに積もった雪をひたすら人力で落としたり、避けたりしていきました。
40~50cmくらい積もっていたんじゃないでしょうか!?
気温があまり寒くなかったので、いつものような軽くてサラサラしている雪ではなく、
湿った重い雪
そのまま雪かきしないで放っておいたところは、7、80cmくらい積っていたと思います。
僕の腰のところまで来るくらいですから(^^;)
急にズボッと足が雪の中に入っていく感じは、うおっ!という驚きと
ちょっとした快感がありました。
ただ、歩くのは容易ではありません…
とまあ、全く体験したことのない雪の世界にしばしば苦戦しながらもなんとか
楽しみながら、やっています。
ただ、雪かきは体力&筋力を使う作業ですね。
なまった体に刺激を与えつつ、いい筋力トレーニングにもなっています。

カフェ屋根の雪下ろし
ひじりん
40~50cmくらい積もっていたんじゃないでしょうか!?
気温があまり寒くなかったので、いつものような軽くてサラサラしている雪ではなく、
湿った重い雪
そのまま雪かきしないで放っておいたところは、7、80cmくらい積っていたと思います。
僕の腰のところまで来るくらいですから(^^;)
急にズボッと足が雪の中に入っていく感じは、うおっ!という驚きと
ちょっとした快感がありました。
ただ、歩くのは容易ではありません…
とまあ、全く体験したことのない雪の世界にしばしば苦戦しながらもなんとか
楽しみながら、やっています。
ただ、雪かきは体力&筋力を使う作業ですね。
なまった体に刺激を与えつつ、いい筋力トレーニングにもなっています。

カフェ屋根の雪下ろし
ひじりん
- 関連記事
スポンサーサイト
コメント
お願い
ブログを更新して、がっこうの様子をお知らせください。
コメントフォーム
トラックバック
- 最近の記事